おはようございます。
最近、ブルーレイを買ったんですけど、最近のって過去遡って見れるんですよ。。。
おかげで廃人のようにソファーから動けません。
ザッピングしだらだらしとります、
このままじゃダメだ!
ジャーマネ1号です。
もう、ブログでは何度か紹介してますが、
kermisに新しく3人の仲間が増えました。
まずは高校生
崇徳高校1年生
下野選手
名前
下野 結礼
ニックネーム
しもの
生年月日
2003年4月21日
好きな選手
崇徳の先輩たち
脚質
貧脚
今季の目標
新人戦を頑張ります
将来の目標
国体に出て広島を盛り上げます
乗っている自転車
ロードはKUOTAのKRYON
ピストはBOMA
自分の性格
考えずに直感で動くタイプです
自己PR
元気にやっていくのでよろしくお願いします!
好きな選手が崇徳の先輩たちって!!
かわいい😍
1年後には好きな選手はkermisのおじさん達って言って貰えたらいいですね!
二人目は
田村選手
崇徳高校の田村選手です。
名前
田村一暉
ニックネーム
(ティム) (タム)
生年月日
2004年 1月26日
好きな選手
(先輩達)(ペーター・サガン)
脚質
登りが得意です。
今期、将来の目標
今期はロードとトラックの新人戦があるので勝ちに行く事です。
将来はインターハイに出て活躍できるぐらいの選手になる事です。
乗ってる自転車
ロードバイク(RIDLEY) (FELT)
ピストバイク(KOGA)
自分の性格
自分は言われた事はきちんとやります。
最後まで諦めずに走り切ります。
自己PR
自分は高校になって自転車競技部に入部しました。
中学生の時はサッカー部に所属していたので周りを見る力はついていると思います。周りを見る力は社会に出ても必要だと思っています。
自転車競技部も練習はきつくなっても諦めずについていきました。すると練習の成果が出たのかJBCFのレースで初優勝をすることが出来ました。
新人戦も近くなり本格的なレースが多くなってくるので1つ1つのレースに集中してレースが終わった後、後悔がないように頑張っていきます。
これからもよろしくお願いします。
9月のjbcf経済産業旗のE3初レースで見事に優勝
先週の新人戦も見事優勝🏅実力は間違いナシです。
下野選手も田村選手も高校になって自転車競技を始め、また、半年なのですが、自転車が大好きみたいです!積極的な走りで頑張ってます!
期待しちゃいます!
3人目
佐藤選手です。
名前 佐藤久剛(ヒサタカ) 僧名 クゴウ 茶名 宗剛(ソウゴウ)
ニックネーム さとちゃん ゴーレ さとっち
生年月日 1973年4月27日生まれの若干46歳の虚弱体質
好きな選手 滝沢正光 鈴木奈央嬢
脚質 先行一本
将来の目標 再来年日本で開催されるワールドマスターズに出場しそこそこ頑張ること。
全日本選手権自転車競技大会(トラック)の仕事がクビにならないように維持すること。
乗ってる自転車 ほぼ乗っていませんが、チネリスーパーコルサ(ロード) LOOK(トラック) Presto(トラック) Presto(ピストロード)
自分の性格 マイペースで短気
自己PR あまり練習をする時間が取れませんがサイクリストとしてしがみついております。皆さん仲良くしてください。
よろしくお願いいたします。
言わずとしれた、もと競輪選手!
そして、お坊さん!
みんなに色々教えて頂きたい!!
競輪の賭け方も!と思っております!(ダメか?)
マネージャー1号はお世話になっているのですが、
ホント真面目で
一途な方だと思っております!
kermis
現在何人かわかりませんが新しい仲間3人含めて
引き続き頑張って行きます!
応援よろしくお願いします。