こんにちは。
お盆突入。kermisは土日で大分遠征してきました。
こちらのレースjbcf大分いこいの道クリテリウムと大分ロードレースはUCIレース、大分アーバンクラシックと同時に行われるなかなか大きなレースです。1日目はいこいの道クリテリウム。
まずはE2 大森代表。
練習不足DNFでした。
UCIレースを挟んでE1
坂川選手、木原選手が参戦。
多少熱中症気味の木原とシフトワイヤーの調子が悪くギリギリまで調整する坂川。
レースは前前で好位置をキープする木原選手、
落車に巻き込まれて、そして単独で180度ターンで落車してしまい、遅れてDNFになってしまった坂川選手、
パンクしてニュートラルを使い、レース復帰しましたが色々あり、DNF扱いとなってまった木原選手。
色々ありすぎ、波乱のE1レースでした。
最後はE3
西川選手、笹原選手、西岡選手、濱田選手が参戦。
今まで見たことなかったんですが、1番前に出て積極的なレースを見せてくれた濱田選手。
笹原、西川、西岡選手は常に好位置をキープし、冷静に周回を重ねて行きます。
これは、3人のうち、誰か、いける!!
と見ておりましたが、
惜しい!笹原選手4位でフィニッシュ!!
西川選手25位、西岡選手21位でフィニッシュでした。
トップとコンマ2秒差でした。
リザルトはアレですが、みんなで連携とれた走りで、とてもいいレースでした😊
UCIレースではcielblue鹿屋
から中村圭祐選手が参戦。
集団の前前でレースしてました。プロ選手達と一緒にバリバリ走ってました😊
夜は反省会で焼肉!
焼肉徳寿
めっちゃヤバいくらい美味かった!
ここのママさんもステキな方でした!
いやー一緒に写真とれば良かったな〜。
来年も行こう😊
次の日のロードに向け力つけて帰りました。
大分遠征2に続く、、